機械語と数学とことば

更新が進みません.

【プログラミング】リンク先のPDFファイルをダウンロードする。(Python3)

毎回久しぶりではありますが、今回は、Python3を使って、リンク先のPDFファイルをダウンロードするコードについてです。 ほぼ備忘録です。 import urllib as ul result = ul.request.urlretrieve("https://リンク先/files.pdf","保存先とファイル名.pdf") re…

【読書】増補版 煩悩の文法 定延利之著

久しぶりの投稿。 新宿西口のブックファーストでふと気になったことから、手に取ってみて、 中身が面白かったので即買ってしまったこの本。 煩悩の文法―体験を語りたがる人びとの欲望が日本語の文法システムをゆさぶる話 (わたしたちのことばを考える)作者: …

【プログラミング】多階層の辞書を一階層の辞書に変換する(Python3)

大変久しぶりにブログを書きます。最近は研究プロジェクトが再開したり、個人的な勉強会で数学を学ぶ機会を持ったり、仕事も変わったりと色々とありました。 今年の目標としては「書くこと」であるので、今回も研究プロジェクトで必要になったコードをこちら…

【プログラミング&テキスト解析】Go言語でJSONファイルを読み込む

前回は,n-gramをつくるスクリプトを書きましたが, やはり,JSONだったり,CSVからデータを読み取りたいですよねー. というわけで,今回は下記のようなJSONファイルを./input/test.jsonとして格納し,読み込むスクリプトを書いてみました! [ {"id":1, "te…

【プログラミング&テキスト解析】Go言語でN-gramを返す関数を書いてみた

N-gramを返す関数はPythonなどではすぐに書くこともできるのですが,(というかそういうパッケージも有るでしょうし)自分で色々実装して試してみよう,ということで書いてみた例を紹介します. ちなみに,Go言語とは,Googleが開発したプログラミング言語で…

【プログラミング】知識ゼロから学ぶソフトウェアテストから見える人の認知バイアスとフレーム問題(書評)

ごく気が向いた時にしかブログを更新しないのですが,せっかく読み終えた本があったので,こちらに紹介します. ちなみに, 知識ゼロから学ぶソフトウェアテストを読みました![書評] | 酒と涙とRubyとRailsと こちらのブログを読んで,他のブログにも幾つか…

【プログラミング】Python+Selenium+PhantomJSで快適ウェブスクレイピング

最近ふと,Pythonでウェブスクレイピングしたいなと思い, まずは入門ソーシャルデータを参考にして beautifulsoupを使って スクレイピングしようとしていた所,JavaScriptなどの影響を受けずに 表示されたままにスクレイピングできるやりかたが有ることを教…

【読書】系統樹思考の世界 三中信宏著

系統樹思考の世界 すべてはツリーとともに (講談社現代新書)作者: 三中信宏出版社/メーカー: 講談社発売日: 2013/06/28メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 系統樹思考と分類思考の対比から見て取れる科学哲学や科学史が面白く,最近の私の興味の…

ブログ始めます(移転しました)

ブログはすでに初めてはいたのですが,基本的に内々だけで他人に読まれるものは書いておりませんでした. いや,これからも他人に読まれるものを書くかはわかりませんが,一先ず自分のプログラミング技術などの備忘録代わりに付けていこうと思います.